アトピー改善はスキンケアだけじゃ足りない!メンタルケアも大事!?今すぐできるメンタルケア実践方法!

こんにちは!

アトピーについて発信しているカーリーです!

 

 

今回は、

アトピー改善はスキンケアだけじゃ足りない!

メンタルケアも大事!?今すぐできるメンタルケア実践方法!

についてお伝えします!

 

 

「スキンケアを頑張っているのに、

肌の炎症が改善しなくて落ち込む」

 

「人の目が気になって外出するのが辛い」

 

 

何日も、何度も

アトピー肌に悩んでいませんか?

スキンケアも治療も無料じゃないし

結構なお金がかかります。

 

 

今まで総額いくら

スキンケアに投資してきましたか?

何度、落ち込む経験を繰り返しきましたか?

 

 

SNSなどで検索すると

「このスキンケア方法でアトピー改善しました!」と

情報を見たことがあると思いますが

意外と大事な部分が語られていません!

 

スキンケアも大事ですが

メンタルケアも大事なんです!



そこで、

アトピー肌が悪化して落ち込んでしまい

ストレスを感じている時に

 

認知行動療法を利用して

落ち込む度合いを減らす方法

についてご紹介します!

 

 

あなたもこの方法を知るだけで

アトピーの症状をメンタル面から

軽減することができますよ。



 

この記事を読んで今日から実践すれば

今すぐ、無料で

アトピーケアに取り組むことができます。

 

そしてこの記事を読まずに

今までの考え方を続けていては

何も変わらない生活が続いてしまいます。

 

実際に、私もスキンケアや薬を塗ったりして

改善したと思ったら再び悪化したりしてました。

 

そして肌状態が悪化するたびに

めちゃくちゃ落ち込んでいました。

 

洗顔時の水道水すらしみてくるし

鏡で荒れた顔や身体を見るのも嫌でした。

 

外出するのが嫌で、人に会いたくない!と

思っていました。



いろんな情報を検索したり

いろんなスキンケアを試したり

肌のことばかり

考えて過ごしていました。

 

当時の私は仕事のストレスからうつ病を発症し

最終的に退職したばかりの頃でした。

(余談ですが、うつの時に退職するのはおすすめしません💦)

 

その後、就労移行支援という

福祉サービスに出会い、通所しながら再就職を目指していた時

認知行動療法について知る機会がありました。

そして、認知行動療法を実践していく中で、

アトピーも段々と改善してきました!

 

認知行動療法とは

「ストレスなどで固まって狭くなってしまった考えや行動を

ご自身の力で柔らかくときほぐし、自由に考えたり

行動したりするのをお手伝いする心理療法です。」

(引用元:NCNP病院 国立精神・神経医療研究センターHPより

                  https://www.ncnp.go.jp/hospital/)

 

 

初めて実践した時は、「そんな考え方もあるんだ、、、」

と思った程度でした。

 

しかしイライラしたりモヤモヤした時に、行うようにしていくと

徐々に「そんな見方もできるよね」と自分自身を客観的に

見れるようになっていました。

 

その時は、アトピーの症状自体は劇的に変化していなかったのに

気持ちが楽になった感覚があり、不思議な体験でした。

 

3ヶ月後くらい立った頃には

アトピー体質である自分を受け入れる事ができて

ストレスが減ったばかりか、アトピーも改善してきました。

 

アトピーとストレスの関係

 

最近の研究で、脳と皮膚は互いに影響し合っている事が分かってきました。

 

脳がストレスを受けると、ストレスホルモンが分泌されて

ストレスが続くとストレスホルモン量が増えて

皮膚のターンオーバーの乱れやバリア機能の低下が起こります。

 

そしてアレルゲンなどの異物が侵入しやすくなって炎症を起こす事が

明らかになってきました。

 

普段の生活でストレスをゼロにすることは難しいですよね。

だけど少しでもストレスを小さくすることは、メンタル面だけでなく

アトピー肌にとっても重要です!

 

認知行動療法のやり方

 

本来は、精神疾患うつ病など)の治療のために

ストレスを軽減させる目的で行われていますが

アトピー改善に対しても効果があった事を実感しました。

 

ステップ1:出来事を事実のみ書く

ステップ2:出来事に感じたことを書く

ステップ3:感情に点数をつける

ステップ4:感じたこと以外の考え方を書いてみる

ステップ5:再度感情に点数をつける

 

具体例を挙げながら説明します。

 

ステップ1:出来事を事実のみ書く

なるべく出来事の事実のみを書きましょう。

ここでは一旦感情については脇に置いてください。

 例:職場で上司に自分のミスじゃない事で怒られた。

   その後、強いかゆみを感じてかいた。

 

ステップ2:出来事に感じたことを書く

出来事が起こった時に感じたことをそのまま書きましょう。

 例:なんで自分が怒られないといけないのかと憤りを感じた。誰が行ったことかを確認もせず一方的に責められて悲しかった。我慢できず、かいてしまって後悔した。

 

ステップ3:感情に点数をつける

その時感じた感情と、どのくらいの強さかを100点満点で書きましょう。

 例:怒り 100

           悲しみ  60

           落ち込み 70

          

ステップ4:感じたこと以外の考え方を書いてみる

ステップ2で感じたこと以外に、別の考え方はないか書いてみましょう。

 例;たまたま近くに自分がいたから言われたかもしれない。

   上司は急いでいたから、担当者まで確認せずに言ったかもしれない。

   ストレスがかかると、かゆみは出てきやすくなるのは当たり前。

 

ステップ5:再度感情に点数をつける

もう一度感情に点数を再度つけてみましょう。

 例:怒り 50

          悲しみ  30

          落ち込み 50

 

ペンと紙があればすぐできて、やり方もシンプルです。

まずは、それぞれ箇条書きで書くだけでいいので、

ぜひ試してみてください!

【自分に合うスキンアイテムが見つからない!】その原因と対策!

こんにちは!

アトピーについて発信しているカーリーです!

 

 

今回は、

自分に合うスキンアイテムが見つからない!

その原因と対策!

についてお伝えします!

 

 

アトピーに効く化粧水って書いてあるけど、本当に効果あるの?

 

「今まで使っていて大丈夫だったスキンケアアイテムが刺激に感じる」

 



 

そんな噂を目聞きしたり、経験したことありませんか?

低刺激と書いてあるから試したのに、合わなくてショックだっだり

自分に本当に合うアイテムって存在するのかなと思ったことありませんか?

 

今まで何種類の

スキンケアアイテムを試してきましたか?

その中で自分に合うアイテムはいくつありましたか?

 

低刺激や敏感肌、乾燥肌向けと宣伝しているアイテムを

使ってみて、始めは刺激に感じずにいたのに

数日使用していると赤みや痒みが出て

使うことをやめた経験はありませんか?

 

僕自身、原因が分かるまで

この状態を少なくとも10年は経験してきて

自分に合うスキンケアアイテムは無い」と

思っていました。

 

しかし自分に合わない原因が分かれば、

肌に合うスキンケアアイテムを見つける事ができます!

 

 

 


そこで、

スキンケアアイテムが合わない原因と

合わない時の対処法

についてご紹介します!

 

 

あなたもこの方法を知るだけで

日々のスキンケアアイテム選びの悩みから

抜け出すことができますよ。

 

 

この記事を読んで今日から実践すれば

今すぐ、アトピーケアに取り組むことができます。

 

そしてこの記事を読まずに

今までと同じ事を続けていては

何も変わらない生活が続いてしまいます。

 

 

まず、前提として

アトピーに効く化粧水」と宣伝しているアイテムは

薬事法違反です。

 

薬事法とは「医薬品、医療機器、医薬部外品、化粧品などの有効性、安全性、品質等の確保を目的として、一定の基準や取り扱いを定め、必要な規制を行うための法律」です。

(引用元:

「医薬品・医療機器の適正な使用により、より安心できる医療の提供を」

 

化粧水などは、特定の病気に対して効果が低いものでなくてはいけません。

宣伝文句だけで、判断しないように気をつけてください。

 

次に、今まで使っていたアイテムが刺激に感じる時は、

その時の肌状態に合わなくなったからです。

 

その原因は、

・肌に見えない炎症が起きている

・今の気温、湿度に合ったアイテムじゃない

が考えられます。

 

肌に見えない炎症が起きている

肌に炎症が目でみて分かるくらい起きていれば、

薬を塗ったり、病院に行ったりすると思いますが

 

見た目はわからないけど、スキンケアアイテムをつけると

ヒリヒリする、熱くなってくる、違和感がある

などの状態であれば、炎症が起きている可能性が高いです。

 

その時は、まずは薬を塗って炎症を鎮めるようにしてください。

 

 

今の気温、湿度に合ったアイテムじゃない

アトピー肌は乾燥しやすい人が多いため、保湿が大事!

保湿クリームを塗っておかないといけない!と

思ってしまいがちですが

 

服装を季節に合わせて変えるように

気温、湿度、肌の乾燥度合いに合わせてスキンケアアイテムを

変えることが重要です。

 

気温や湿度が低くない春〜夏には、

保湿クリームを塗ると、過剰に皮脂がある状態になるため、

化粧水と、乳液だけで十分スキンケアになります。

 

 

反対に乾燥しやすい秋〜冬には、

乳液、保湿クリームを塗ってください。

 

また

どの季節でも、使うアイテムは1〜2に留めてください

低刺激のものを使っても、肌を触れる事自体が刺激になります。

 

そのため、できるだけ肌を触る回数を減らしてあげることも

重要です。

 

そして

肌の調子がいい時と、悪い時のスキンケアアイテムは変えてください。

悪い時は、どんな成分でも反応してしまう時があります。

 

肌について刺激に感じないものだけつけて、ワセリンをつけるようにしてください。

 

ワセリンのベタつきが苦手な場合は、調子が悪い部分だけピンポイントで使うでも

 

OKです!

 

 

さて、様々な場合をお伝えしましたが、

刺激に感じる、炎症を起こしていると思ったときは、

まずは、皮膚科専門医の先生に診てもらってください。

 

そして、炎症を鎮めることと合わせて

ぜひ、今回紹介したスキンケアの使い分けを試してみてください。

 

 

【病院で教えてくれない】薬を塗って改善したと思ったらまた悪化してきた!?負のスパイラルを抜け出す方法!

こんにちは!

アトピーについて発信しているカーリーです!

 

 

今回は、

薬を塗って改善したと思ったらまた悪化してきた!?

負のスパイラルを抜け出す方法!

についてお伝えします!

 

 

「病院でもらった薬で良くなったのに

数日すると、またかゆくなる・肌が荒れてくる」

 

ステロイドを使い続けて、副作用とか大丈夫かな」

 

 

繰り返し起きる

アトピー肌に悩んでいませんか?

治療も無料じゃないし

結構なお金がかかります。

 

今まで何度

アトピー改善&悪化を繰り返してきましたか?

改善してから悪化するまでどれくらいの間隔でしたか?

 

 

病院の先生からは診断の時

「このお薬出しますね。数日〜数週間で落ち着くので。

またひどくなるようなら受診してください」と

言われたことありませんか?

 

僕は数多くの皮膚科を渡り歩いてきましたが、

この言葉は何十回と聞いてきました。

 

アトピーは繰り返すのが当たり前なのか

と落胆したのを今でも覚えています。

 

しかし薬の塗り方が正しければ、

悪化する前に食い止めることはできるんです!



そこで、

病院では中々教えてくれない

正しい薬の塗り方

についてご紹介します!

 

 

あなたもこの方法を知るだけで

アトピーの症状を悪化する状態から

抜け出すことができますよ。



 

この記事を読んで今日から実践すれば

今すぐ、手元の薬で

アトピーケアに取り組むことができます。

 

そしてこの記事を読まずに

今までの考え方を続けていては

何も変わらない生活が続いてしまいます。

 

実際に、私もスキンケアや薬を塗ったりして

改善したと思ったら再び悪化したりしてました。

 

そして肌状態が悪化するたびに

病院でステロイド薬やワセリンをもらっていました。

 

洗顔時の水道水すらしみてくるし

鏡で荒れた顔や身体を見るのも嫌でした。

 

 

一方で、ステロイドの副作用も怖く感じていたり

薬やワセリンを塗ると全身ベタベタした状態になるので

服や布団につくのが嫌で、薄く塗り広げていました。

 

そんな時たまたまテレビで

皮膚科専門医の先生が

アトピーの治療について語っていました。

そこで、

塗り薬の方法について説明があり、実践してみると

今まで1週間くらいかけて改善していた肌が

3日くらいで改善していきました!

 

適切な塗り薬の量は

人差し指の指先から第一関節までの量で

手のひら2面分の面積を塗る

です

今まで行ってきた、服につかない程度の塗る量では

圧倒的に足りなかったのです!

 

十分な量を十分な期間に塗らないと、ダラダラと治らない状態が

続いて、副作用だけが目立ってくる事態になる可能性があります。

 

十分な期間については、肌の状態が変化(改善や悪化)したら

信頼できる皮膚科専門医の先生へ受診してください

決して自己判断でやめないでください。

 

薬や保湿クリームを塗っているけど、

一向に良くならない場合

 

もしかしたら、塗る量が圧倒的に足りていないかもしれません。

ぜひ、今回紹介した塗る量を試してみてください。

 

いきなりやり方を変えるのは、不安だという方は

薬ではなく、保湿クリームで試してみながら

専門医の先生に相談してください。